インフォメーション

2021-07-05 17:01:00

毎月第2週は、血流測定&毛細血管観察の無料測定会

毎月第2週は、血流測定&毛細血管観察無料測定会を行っています。

人間の細胞は「約37兆個」あると言われています。

そのうち「約26兆個」が赤血球という血液細胞です。

赤血球が、身体の隅々まで滞りなく流れることで、37兆個の細胞が元気いっぱいでいられます。

血液チェックしてみませんか?

お時間は、測定+説明で15分~30分くらいいただきます。

ご予約いただけるとスムーズにご案内出来ます。

もちろん、予約なしでもOK!です(^-^)

お友達、ご家族とご一緒にご来店も歓迎です。

ぜひ、測定をしにご来店ください。

血流計.jpg 毛細血管 機械.jpg

 

血流データ.JPG

こんな感じでデータがでます。

 

2021-06-21 17:27:00

毛細血管観察

くすりの十全堂では、観察機器を使って毛細血管のチェックを行うことができます。

血液の通り道である血管は、地球2週半もの長さがあり

そのうちの『95%が毛細血管』と言われています。

毛細血管を見ることで身体の状態がチェックすることができます。

お時間は2~3分ほどです。

ぜひお気軽にご来店ください!

毛細血管 機械.jpg

2020-12-23 15:59:00

イスクラ漢方の取り扱いを始めました。

10月からパンダでお馴染みイスクラ産業とお取引を開始いたしました。

冠元顆粒、婦宝当帰膠、板藍茶、板藍のど飴など他の漢方薬もございます。

お気軽にご相談、お問い合わせください(^-^)

2020-06-16 19:02:00

HP更新しました!

今日は梅雨の晴れ間でした。

昨日歩いた上野公園の紫陽花がきれいでした。

かなり間があいてしまいましたが、

HP更新しました。

気持ち新たにこまめに更新していきますので、

よろしくお願いいたします。

Twitterで健康情報なども毎日発信しておりますので、

ご覧いただけると嬉しいです!

HP更新しました!

2019-10-19 12:49:00

健康の集いを行いました!

10月14日、文京シビックセンターにて健康の集いを行いました。

「健康寿命をいかにして延ばすか?~毛細血管について」をテーマに行いました。

毛細血管の観察、どんな働きをしているのか?を湧永製薬学術部の三浦智博様にご講演いただき

毛細血管の働きを高めるための運動を呉竹学園東洋医学臨床研究所の紀平晃功先生に教えていただきました。

ご参加いただいたお客様、ありがとうございます。

 

1 2